わたしの活動

これまでの私の活動をまとめました。
企画運営、講師やトークゲスト、プロデュースなど色々とやってます。

お仕事のご依頼はこちらまで
↓↓↓
info☆uraright.com (☆を@に読み変えて下さい)

目次

2021年の活動

コロナ禍継続の状態で、2020年に引き続き色々な場面で苦しいことが多かったように思います。それでも出来ることを、出来る限り継続させて頂いた年でした。

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう

毎年行っている大規模観望会。今年は消毒・マスクだけでなく「参加者同士が接触しない」動線を考えながら開催しました。たくさんの方に喜んで頂きました。

やっぱりリアル最強なんだな。

⬛︎9月19日開催

リアルな場所で、星をみよう【でんスポ天体観望会イベントレポート】

【講師・運営】コズミックカレッジ

ほぼ毎月開催しているコズミックカレッジ(協力:JAXA宇宙教育センター)も3年目になりました。リピートして下さる方も増えて、嬉しい限りです。

感染対策に気をつけながら、継続できました。開催場所である北神戸田園スポーツ公園の尽力があったからこそです。本当に感謝です。

⬛︎1月23日開催

子供たちに天体望遠鏡を扱う楽しみを!【星の教室:アポロ宇宙船の着陸地点をみつけよう開催レポート】

⬛︎2月7日開催

本気の失敗には価値がある!【JAXAコズミックカレッジ:宇宙パラシュートをつくろう】開催レポート

⬛︎7月31日開催

【コズミックカレッジ活動報告】望遠鏡を作り、楽しむこと

⬛︎8月28日開催

存分に失敗しよう!【コズミックカレッジ:宇宙パラシュート】開催レポート

⬛︎11月13日開催

バルーンロケットが真っ直ぐ飛ぶには理由がある!工作しながら体感しよう【コズミックカレッジ開催レポート】

⬛︎12月11日開催

日本初のペンシルロケットの実物大ペーパークラフトを作ろう【コズミックカレッジレポート】

【依頼されたお仕事】

オンライン・オフラインにてオファーをいただきましたのでご紹介。

⬛︎2月22日:天文教育普及研究会の若手の皆様向けにオンラインで「観望会の作り方」という講義をさせていただきました。本講義はyoutubeアーカイブを残していただきました。

⬛︎7月23日:不登校などの事情を抱えた子供たちの集まる場所で、星を見上げました。

イベントとは違う「星空体験」のはなし

⬛︎7月24日:オンラインで観望会やオンラインサロンのお話をさせていただきました。

15分でリアル観望会についてプレゼンしました【#星と宇宙の夏ライブ2021】

⬛︎大手比較サイトマイベスト様の天体望遠鏡比較の監修を行いました。


参考
【2022

年】天体望遠鏡のおすすめ人気ランキング12選【徹底比較】MYBEST 天体望遠鏡おすすめ情報サービス

【運営】#StarGuideLabo

星空案内を仕事にしたい!観望会を開催したい!そんな想いを抱いた人たちの集う学びの場を作り運営しています。お仲間ふえてきて嬉しい!

Slack、定例zoom、LINEオープンチャットを使って情報交換や交流・勉強会を行なっています。

星空が好きな人とオンラインでつながる場所を作りました【#StarGuideLabo】

2020年の活動

コロナ禍により次々とイベントが中止になっていった2020年。オンラインで新しいことを始めたり、秋にはイベントを開催することができました。

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう

毎年行なっている大規模観望会。コロナ対策をしっかりと立てて開催することができました。

今年はメイン球場の芝生で寝転んでの星見、37ヘクタールの敷地をフルに活かした太陽系オリエンテーリングを実施して、天文雑誌「星ナビ」にも紹介されました。

天体望遠鏡で月と星をみよう2020開催レポート【コロナ対策もキッチリ】

【運営・講師】JAXAコズミックカレッジ

4月開催予定だったユーリズナイトfor Kids を11月に開催することができました。宇宙飛行士の山崎直子さんからオリジナルメッセージを頂いたりプレミアムなイベントとなりました。

誰かの「意味のあること」に・・・【Yuri’s Night For Kids in KOBE開催レポート】

【運営】#StarGuideLabo

星空案内を仕事にしたい!観望会を開催したい!そんな想いを抱いた人たちの集う学びの場を作りました。

Slack、定例zoom、LINEオープンチャットを使って情報交換や交流・勉強会を行なっています。

星空が好きな人とオンラインでつながる場所を作りました【#StarGuideLabo】

【出演】YouTube配信の番組など

オンラインでの星空案内(星空ベランダ部)や、観望会を取材頂きました。今年らしくオンライン配信で!

オンラインでインタビュー番組に出演した話【つながるエール】

2019年の活動

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう

9月7日:北神戸田園スポーツ公園のサブ球場にて観望会を実施しました。
200名近いお客様にご来場いただきました。晴れて良かった・・

でんスポの空はこんなにも広い【天体望遠鏡で月と星を見よう開催レポート】

【運営・講師】星の教室

今年から北神戸田園スポーツ公園にてスタートした子供向け天文ワークショップです。
未就学児~小学生まで幅広くご参加頂きました。ありがとうございます。

12月7日:双眼鏡で星を見よう
双眼鏡は天体望遠鏡よりもハードルが低いけれど、月が美しくみえます。
そんな体験をして頂きました。

7月20日・8月31日:手作り望遠鏡をつくろう
夏休みはお昼に開催(夜には花火イベントがあるから)
みんな楽しそうにデコレーションしていました。

親子で楽しむ時間「星の教室」開催レポ

子供の想像力と好奇心を育てたい!【星の教室:手作り望遠鏡を作ろうレポ】 子供の想像力と好奇心を育てたい!【星の教室:手作り望遠鏡を作ろうレポ】

5月12日:手作り星座早見盤をつくろう
記念すべき「星の教室」第1回目は手作り星座早見盤工作でした。
使い方を学びつつ、昼間の月を天体望遠鏡で見てもらいました。

ゆるゆる楽しく星と学ぶ「でんスポ 星の教室」開催レポート

【運営・講師】JAXAコズミックカレッジ

今年から北神戸田園スポーツ公園にてスタートした子供向け宇宙系ワークショップです。こちらはロケットや人工衛星のような宇宙開発を知ってもらう感じです。

10月6日:3D星図をつくろう
内容的には天文系ですが、JAXA教材のためコズミックカレッジとして開催
スペシャルコンテンツとして、小型人工衛星のモック(ほぼ本物のレプリカ)を開発をしている大阪のドリームサテライトプロジェクトさんに持って来て頂きました。

6月30日:バルーンロケットを作ろう
全国的に開催されているコズミックカレッジの人気教材です。
この日はテレビ取材も入っていました。
自分で考えて尾翼を工夫する子をみるとスゴイな~と嬉しく思います。

JAXAコズミックカレッジ:バルーンロケットを作ろう【初開催レポート】

【運営・講師】初心者向けカメラ講座

一眼レフをオートでしか撮影したことがない人に向けた講座です。
子供達同伴を前提にしていて、広い公園であそぶ我が子を撮る実践講座です。

5月6日:でんスポフォトウォーク

【カメラがちょっと好きになる】でんスポ:フォトウォーク開催レポ

10月19日:一眼レフ入門講座「こどもをさらに可愛く撮ろう」


参考
「上手くなった気がする」を引き出す 入門一眼レフ講座レポ

【トークゲスト】星空案内@西宮

4月20日:関西で一番集客する観望会のような気がする。。。西宮ガーデンズの観望会。ステージでトークをさせて頂きました。
星の話と宇宙のはなし。。。たくさんの方に聞いて頂きました。

星空トークの修行した話【星空案内in西宮ガーデンズ】

【テレビ出演】たむらけんじのぶっちゃ~けBar

3月:eo光テレビの「たむらけんじのぶっちゃ~けBar」という番組に出演しました。目の前のげーのーじん、、、楽しかった。。。

たむらけんじのぶっちゃ~けBarという番組に出た話

【講師】キッズアドベンチャー:宇宙プログラム

大阪青年会議所が主催する小学5~6年生に向けたSDGsを学ぶキャンプ。
その中の1つ「宇宙プログラム」の講師をさせて頂きました。

月・火星に住むために必要な事とSDGsで考えなければいけない事には繋がりがある。子供たちは興味を持って聞いてくれました。良い未来が開けますように。


参考
天体観測とSDGsの繋げ方 キッズアドベンチャー講師レポ

【講演会】はりま宇宙講座/天文教育普及研究会

はりま宇宙講座は、私が星空案内人の資格を取るために受講した団体。
西はりま天文台がメインで運営しています。そこで3月に親睦会があり、その中で講演をさせて頂きました。
星空案内人の先輩方を前にして、、、めっちゃ緊張しましたが、私の想いが伝われば幸いです。

また、11月には天文教育普及研究会の近畿支部会にて招待講演を行いました。
若手が取り仕切る支部会のゲストに呼んで頂いたの嬉しい。。。
内容は「天文の価値の伝え方」でした。

2018年の活動

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう@北神戸

1月21日:北神戸田園スポーツ公園ではじめて冬の観望会を企画運営しました。
この時は家から望遠鏡持ってきた親子連れの方々に使い方レクチャーを行うエリアを作りました。

【イベント開催レポート】「天体望遠鏡で月と星を見よう」2018年冬

【講師】皆既月食と工場夜景@尼崎

1月31日:尼崎市のイベントで、工場夜景のプロカメラマンが同行しての写真撮影会と月食観望会に星空案内人としてお手伝いしました。

あいにくのお天気で月食があまり見れず、室内で星空写真のお話をさせて頂きました。

【イベントレポ】「皆既月食と工場夜景」で分かった星空と工場夜景の相性 #あまらぶ 【イベントレポ】「皆既月食と工場夜景」で分かった星空と工場夜景の相性 #あまらぶ

【トークゲスト】ビクセン主催宙ガールミーティング@大阪

6月1日:「宙ガール」の生みの親である天体望遠鏡メーカビクセンさん初のファンミーティング。
そこでトークゲストとして参加しました。

たくさんの宙ガールさんと素敵な時間を過ごしました。

天体望遠鏡メーカー ビクセン主催【宙ガールファンミィーティング】イベントレポート

【講師】星空写真講座@大阪

7月21日:勤めている会社の労働組合主催で星空写真講座を開催しました。

昼間の都会の真ん中で、会議室暗くして家庭用プラネタリウムを使用しての写真撮影会。
企画内容もある程度参加してます。

小学生も参加OKの星空写真講座を都会のど真ん中で開催した話

【トークゲスト】星空案内in西宮ガーデンズ

8月25日:西宮ガーデンズの夏の観望会。木の葉ステージにてトークをさせて頂きました。
「トークに聞き入ってしまい、天体望遠鏡見に行くの忘れてた」という嬉しいお言葉も‥‥\(^o^)/

星空案内in西宮ガーデンズ2018夏:1000人が見上げた星空イベント

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう@北神戸

10月6日:今回で4回目の主催観望会を実施。
台風での延期や当日の暴風での屋内開催など、けっこうな波乱万丈でした。
防災を伝えるアーティストBloomWorksさんがゲストでお越しくださいました。

【観望会レポ】屋内での充実プログラムと奇跡の星空

【監修】フリーペーパー「もぐもぐ」

お家で楽しむ星空をテーマにした記事を監修しました。

2017年の活動

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう@北神戸

7月29日:北神戸田園スポーツ公園にて観望会を主催しました。500名ほどご来場頂きました。

北神戸田園スポーツ公園「天体望遠鏡で月と星をみよう」2017夏開催レポート

【トークゲスト】星空案内in西宮ガーデンズ

8月5日:西宮ガーデンズの夏の観望会。木の葉ステージにてトークをさせて頂きました。
開始直前にゲリラ豪雨の発生がわかり、天体望遠鏡やパソコン類は急遽片付けることに。でもせっかく来て頂いたお客様に少しでも楽しんで頂きたくて、撤収作業の横でパワポなしのアドリブトークをしました。

西宮ガーデンズの観望会でトークゲストをさせて頂いた話

【支援】星空フェス@兵庫

9月23~24日:星空フェスの実行委員として参画。
星空の工房campanella様とのコラボでガーランドワークショップをプロデュースを致しました。

星空フェス(兵庫:美方高原)の満足度が高すぎだった話

【企画運営&講師】望遠鏡工作会@北神戸

10月29日:手作り望遠鏡工作ワークショップを企画・運営・講師を行いました。
近所の福祉センターで自治会経由の開催です。

手作り望遠鏡には30名ほど、コルキットスピカ工作には5名の参加者頂きました。

地元の子供たちと手作り望遠鏡工作会をやった話

【共催運営&講師】天体望遠鏡で月と星をみよう@淡河

12月2日:淡河御影工房という古民家で手作り望遠鏡の工作と観望会を行いました。

星のお話し、望遠鏡工作、うどんを食べてからの天体観測です。
古民家は庭が広くて観望会やりやすいし、すぐに家に入れるから冬でも安心かな。

古民家で手作り望遠鏡工作と観望会をやった話

2016年の活動

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう(雨天中止)

2月20日:人生ではじめての観望会企画・運営は雨で流れてしまいました。。。

観望会をしよう【中止も勉強ナリ編】

【講師】初めて知る宇宙セミナー講師@東京

5月22日:一般財団法人国際人育成支援協会からの依頼でセミナー講師を行いました。
小学生向けに、星空の話を楽しくおはなししました。

   【セミナー講師やってみた】天体望遠鏡について語ってきたレポ

【企画運営&講師】手作り望遠鏡工作会@北神戸

7月31日:手作り望遠鏡工作ワークショップを企画・運営・講師を行いました。
近所の福祉センターで自治会経由の開催です。

700人弱の小学校に申込を配布したら90人近くの参加者でビックリ。
工作に加えて、星の話・天体望遠鏡の話をしました。

   【小学生向けワークショップやってみた】7月31日手作り望遠鏡工作会 感激レポート

【講師】手作り望遠鏡工作会@丹波市

8月15日:自治会主催の工作ワークショップにて講師を行いました。
工作とともに、星の話と天体望遠鏡ってスゴいぞって話をさせて頂きました。

【小学生向けワークショップやってみた】丹波で宇宙をたのしもう

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう@北神戸

9月4日:白の西緑地というところで観望会を企画運営しました。
ご高齢の方が、星を学びたかったので近所でこういった観望会は嬉しいとおっしゃってくださいました。

   【天体望遠鏡で月と星を見よう】観望会こんな感じだったよレポート

【企画運営】天体望遠鏡で月と星をみよう@北神戸

9月10日:北神戸田園スポーツ公園(通称:でんスポ)での観望会の企画・運営を行いました。
でんスポでの観望会はこれが1回目で、このときは体育館前の通路で行いました。

300名近くの方が来場されました。

【天体望遠鏡で月と星を見よう】観望会こんな感じだったよレポート【でんスポ編】

【講師】宙フェス サイエンストーク@京都

10月9日:星空観察、星空撮影の入門講座の講師を担当しました。
1日に2ステージ違う内容をお話ししました。

【#宙フェス】こんな感じだったよレポート 【先生したよ!楽しんだよ!】

2015年の活動

書籍に紹介されました

宙ガールバイブルという本に掲載頂きました。
(あと情報提供もちょっとしてます)

【講師】宙フェス 初心者向け写真講座@京都

9月26日:2年連続で初心者向け写真講座の講師を担当しました。
このときは同じブースで国立天文台の小野先生もご一緒で恐れ多い気持ちだった印象。

プロジェクターが使えないので、パワポを紙に貼っての説明でした。

満員御礼!大感謝!【 #宙フェス 】写真講座レポ

【企画運営】手作り望遠鏡工作会@北神戸

11月15日:家の前でキャンプ用のテーブルを出して、レジャーシートひいての青空の下での工作会を行いました。
ご近所さんばっかりなので、気兼ねなくのんびりと行いました。

手作り望遠鏡をつくろう【工作大会レポ】

【企画運営】ご近所観望会

11月26日:手作り望遠鏡を持って、みんなで星を見ました。

「星を案内する」というよりは、ご近所さん集まってワイワイとしたって感じです。

子供と望遠鏡とお月見と。

2014年の活動

【講師】宙フェス 初心者向け星空写真講座@京都

10月4日:宙フェスにて初心者向けの星空写真講座の講師を担当しました。
これが私のブログ外活動の最初の一歩でした。

宙フェスにちょびっと関わらせて頂いた うららん目線の宙フェスレポ

【企画】星空スタンプシートのネット配布

宇宙かふぇさんとコラボして作成した星空スタンプシート。
星を探しながら見つけた星をデコっていこうというものです。

スターウィークの助成をもらい、星カフェなどに設置したり、ネットプリントでたくさんの方に配布しました。

おうちで星をさがそう!星空スタンプシート(7月版)配布しまーす!

その他

星空ハイキング実行委員

兵庫県養父市にある「おおやキャンプ場」で行われる星空ハイキング。
2016年からワークショッププロデュース他、アイデア出しなど行っております。

若杉高原の星空を持って帰ろう!「星灯りのランタン」ワークショップをプロデュースした話

ビクセン商品レビュー

ビクセンさんの宙ガール向け商品のレビューをさせて頂いております。

スターパーティ文具が可愛すぎる件 #ビクセン

ビクセンの宙ジュエリー天体の豆知識10種類まとめ

改めてまとめながら、色々とやってんな・・・って思う。
それぞれに楽しんでくださる方がいて、
それぞれに助けてくれる人がいて。

そうやって私の活動は成り立っています。