15分でリアル観望会についてプレゼンしました【#星と宇宙の夏ライブ2021】

天文リフレクションズさんというメディアが主催したオンラインイベント
「星と宇宙の夏ライブ2021」に登壇しました。

登壇前のアワアワと、登壇後の大失態とお聞きくださった方の感想と・・・
色々とまとめました。

目次

オファーが来たよ

ガチ天文ファンの間では有名な天文系ポータルサイト「天文リフレクションズ」さん。
いろんな情報がまとまっていて、天文ファンにはありがたい存在です。

そんな天文リフレクションズさんが主催するオンラインイベントがありました。
それが「星と宇宙の夏ライブ2021」です。

名だたる24名の登壇者がリレー形式で登壇しました。
一人当たりの持ち時間は15分です。

オファーを頂いた時は、さっくりと「OKです!」と言ったものの、
登壇者がすごすぎて後からビビりまくりました笑

自分の活動を誰に、どう届けるか?

オファーは「リアル観望会とオンラインコミュニティの紹介」でした。
天文普及をするという立ち位置で、どういう方々に何が伝われば良いのか・・・

以前に登壇した時は「観望会のつくりかた」だったので、伝えたい相手が明確でした。
今回は色んな方が視聴されるオンライン配信なので、色んな方が見てる。だからこそ「何を伝えるか」が発散してしまって思考がちょっと迷走しました。

落ち着いて考えて、結論が出たのが前日ぐらい・・
超ギリギリ。

とにかく自分の活動をモデルケースとしてもらうこと。
この状況でもコツコツと活動を積み上げていることを知ってもらうことで、自分も行動できるかも!って思ってもらえればなって。

そしてSNSやコミュニティを通して交流ができる道筋が出来ればと思いました。
それを15分という枠の中でどれだけ伝わったか分かりませんが、誰かひとりでも伝われば嬉しいです。

動画アーカイブと頂いた感想

感想アンケートも天リフさんから頂きました。
(公開許可もいただきました)

ありがとうございました

——————————

素晴らしい活動をされています。同じような目的を持った人にはとても参考になる内容だと思いました。

——————————

空と敷地が広い「でんすぽ」を活かす取り組みが将来必ず結実すると思います。応援してます。

——————————

ソフト面、ハード面ともにいい環境があって、羨ましい限りです!私も一昨年準ソムリエを取得し、今夏は星空案内人デビュー予定です!宜しければ交流をお願いしたいです!

——————————

以前在籍していた加古川宇宙科学同好会(KSS)の活動と類似・近隣です。いつか協力する機会があれば良いかもしれません。

——————————

参考になりました。

——————————

星を見る楽しみ、星を見た人を見る楽しみいろいろあるんだなと思いました。。ありがとうございました。

——————————

イベント好きなんですね。気持ちが伝わってきました。

——————————

「星を見る」「イベントにする」ってすごく大変ですよね。

まとめ

ソフト面、ハード面共に良い環境があって羨ましいという感想がありました。
本当に私は恵まれていると思います。

公園の立地も本当に素晴らしい。
こんな場所が近所にあることがまず幸運。

だけれど、イベントをするために大切なのは「人」なのだと思います。
来てくれるお客さんはもちろんなのだけど、協力してくださるスタッフの方にも本当にお世話になっています。

一緒にイベントを考えてくださる施設の方がいたからこそ実現できている企画は本当に多い。
別の方だったら、ここまで色んな企画はできなかったと心底思う。

本当にひとりでは何もできない。
けれど、自分の努力が運んで来ているものもたくさんあると思っています。

思っているだけと、小さくても一歩を踏み出した人の差は天と地の差ができる。

だから「たくさんの人に星空を好きになってもらいたい」と思っている方には、できるところから行動してもらいたいなって思います。

いきなり大きなことをする必要はない。
本当に小さくていいから、今の自分に「これならできる」を探して欲しい。

そしてひとりでも多く「星を見上げるひと」が増やせればと願っています。

ちなみに、合わせてお話した、観望会をやりたい人のためのコミュニティ「#StarGuideLabo」についての詳細はコチラから。

星空を魅せることが「あたりまえに」なるために、私たちができること。【#StarGuideLaboの入会ご案内】

【ご入会はnoteからお願いします】


参考
StarGuideLabo(サークル入会)
note

【観望会の作り方を講演した天文教育普及研究会さんのアーカイブはこちら】