人気記事
新着記事
正解のパターンをたくさん見つける場所としての活用【#StarGuideLabo zoom定例会レポ】
星空ペーパーランプと、壁に映る星空と【イベントレポ】
「ことば」で紡ぐ、「写真」で紡ぐ
星空を案内する「内容」を活かす「配慮」について勉強した話 #StarGuideLabo 2022年11月定例会
親も修行!のワークショップ【宇宙パラシュートをつくろう】開催レポート
空を見上げることが「気持ちを手放す」助けになるかも…という話
次の月食は みんな天体望遠鏡でみるべきと思った夜の話
星好きが、空を見上げなくなっていた。
記事が書けなくなりました
リアルな星に会いに行こう【天体望遠鏡で月と星をみよう2022イベントレポート】
国立天文台望遠鏡キットを使えるようになろう!【ワークショップ開催レポート】
野球場で流星群を!あじさいスタジアム星空キャンプ 開催レポート
ハイスペック工作望遠鏡は使い方が大事【ワークショップ開催レポート】
2022年4~5月 活動記録ダイジェスト
太陽系を旅して自分だけの小惑星を想像しよう!【コズミックカレッジ開催レポート】
冬の空の「色」を楽しもう【スペクトル分類で見上げる一等星】