【北斗七星】有名すぎる ななつぼし #宙ジュエリー

あ、こんにちは!
宙ブロガーのうららんです


Twitterで宙ジュエリーを検索すると、「すばる」と「北斗七星」が人気なイメージ。
なので、今回は北斗七星のお話



宙ジュエリーを会社の女性陣に見せたとき
「わたしオリオン座と北斗七星はカタチわかるよ~」って言う方が多数。


それぐらい北斗七星のカタチは特徴的で分かりやすい。

目次

北の柄杓のななつぼし


北斗七星の「斗」は柄杓の意味。
柄杓の形をしてることで有名です。

でも子供には柄杓を知らない子もいるから「フライパンを横から見た形」っていうのが伝わりやすいかも。

北斗七星はそれだけで1つの星座じゃないです。おおぐま座のしっぽの部分ですよ~

メグレスだけ3等星であとは2等星。
比較的、明るい星で構成されているため、形がハッキリしててカタチをみつけやすいです。

ミザールのすぐ横には4等星のアルコルという星があります。
これが見える?見えない?で昔は視力を判断したんですって。


北斗七星の見え方


太陽も月も東から昇って、西に沈む。
南側の星座も東から上って、西に沈む。

でも北側のソラはちょっと違う。



それは星の軌跡の写真を撮るとよく分かるのですが、北極星を中心にぐるぐる回るのです。
北斗七星も北極星を中心にぐるぐる回っています。


21時ぐらいに見やすい場所にいてるのが春、逆に見えにくい場所にいてるのが秋。
あいだの夏冬は街明かりがきついほど厳しくなる感じ。

春はからだを北に向けて天をあおぐと、大きなひしゃくがすぐにわかります。

そして、夏にむかって北西側のちょっと低い場所に移ります。


秋になると沈んだかのようにみえづらくなって、冬に北東側のに見えはじめます。


6月の今はどうなの?


初夏はけっこう見やすいほう。

21時ぐらいにカラダを北に向けて、空を見上げる。するとちょっと左側に大きなひしゃくがいるんじゃないかな。


夜が更けるにつれて高度が下がって見えにくくなってきます。

20時ぐらいが見やすい気がするなー


宙ジュエリーのつけごごち


青いストーンがちりばめられていて涼やかです。カタチが特徴的なので、宙ガール感が全力で出るので気分がアガる。

ちゃんと北極星がいるのヾ(*´∀`*)ノ


「ネックレスが北斗七星だね。星、すきなの?」
ってイケメンに言われたら萌えるレベル

どちらかといえば、夏の軽やかな服装に似合う気がします。
白系のトップスに映えるなあ・・・

Twitterを見てると一番人気っぽい。
わかる気がするなー


まとめ


北斗七星って意外と大きい。
宙ジュエリーをソラ高くかざしても実際に見える範囲のほうが大きいと思います。

雄大なひしゃくが手の中でジュエリーとしてキラキラしてるって何か星をもらったみたいで気分がいい。

はあ・・・イケメンに「星、好きなの?」って言われてみたい(笑

宙ジュエリー入手方法


販売店がいくつかあります。
↓↓↓
「宙(ソラ)ジュエリー」販売店一覧(ページの下の方)

意外とネットがてっとり早いかも。
↓↓↓宙ジュエリー | 天体望遠鏡 | ビクセンウェブショップ  宙ジュエリー | ジュエリー・アクセサリー | 宙びとStyle

 

フォロー&イイねをよろしくお願いします

◆当ブログの更新通知用のTwitterアカウントはこちら

◆当ブログのFacebookページはこちら

  ※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。

※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。  

(とはいえ、うららんはビクセン推しです)

Posted from SLPRO X for iPhone.