【部分日食】スキマ時間で観測するのにチェックしたい3つのこと【3月9日】

あ、こんにちは!

宙ブロガーのうららんです٩(ˊᗜˋ*)و

ひさびさに太陽が欠ける日食がおこります。
部分日食ですが、それでも見応えのある天体ショーです

目次

3月9日(水)の部分日食

全国的に見ることができる部分日食。
MAX2割程度欠けます。

南にいくほど欠けっぷりが大きいみたいですね。

(提供 国立天文台)

午前10時過ぎ~お昼12時前まで

いちばん欠けているのは午前11時頃です。

スキマ時間を見つけよう

2時間も太陽を観察してたら目を痛めます。日食グラスしてても2時間見続けるのは危険。

スキマ時間に見上げるのでも十分なんです。

学校だったら休み時間。
職場だったら休憩時間。

そんな時間にちょっと外や窓から太陽を日食グラスで見る。
「あ!欠けてる」
それでOK!

スキマ時間の日食観察でチェックする3つのこと

スキマ時間で日食観察。
事前に少し準備をしておくと当日スムーズです。

1、当日スケジュールを把握してスキマ時間を作る

外にでて、窓の近くに行って・・・
太陽を見て・・・
元の場所に戻って・・・

何分かかるかな?とか
休憩中でいけるかな?とか

脳内シミュレートしておきましょう
友達や同僚を誘うのもいいよね!

2、見ようと思ってる場所から太陽が見えるかチェック

10~12時ぐらいに太陽が見える場所が必要。お昼なので太陽は高いし、見える場所はたくさんありそう。
自分の周辺を確認しておきましょう。

事前に同じ時間帯をチェックするのがベスト。太陽の場所は当日とそんなに変わらないです。

thumbnail.jpg

(提供 国立天文台)

3、日食グラスを準備しておく

必須!!

これがないと目を痛めます。
2012年に金環日食があって買った人は、引っ張り出しておきましょう。

なかったら早めにポチ!

【付録の日食プレートが便利】

まとめ

スキマ時間でも日食観測は可能です。

ぜひぜひ、当日楽しみましょうね。

日食までに色んな角度から掘り下げていきたいと思います。

では。

フォロー&イイねをよろしくお願いします

◆当ブログの更新通知用のTwitterアカウントはこちら

◆当ブログのFacebookページはこちら

※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。

※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。

(とはいえ、うららんはビクセン推しです)

Posted from SLPRO X for iPhone.