星座早見盤の楽しい使い方 その7 【おうちの宙の未来を見る使い方】

あ、こんにちは!宙ガールブロガー うららんです( ´ ▽ ` )ノ

星座早見盤の使い方、活用シリーズはいかがでしたか?
ご意見ご感想、ご質問あればツイッターやコメントでぜひ。

さて私の活用例その2です。
このブログのコンセプトでもある「おうちで宙を楽しむ」
ちょっとしたポイントを知るとイイですよってハナシ。

おうちで宙を楽しもう!

星空は身近です。だからこそお家で楽しんで欲しい。
そんな願いからこのブログのコンセプトは「おうちで宙をたのしもう」です。

私にはおうちで宙を楽しむ場所があります。

それはバルコニー
(ベランダとバルコニーの差は、屋根があるかないからしい)
wpid-20131126114704.jpg

真正面がちょうど南東を向いています。
なので、東から南東を通って南の方まで空が見渡せます。

この記事を書いている2014年3月末の時点で、寝る前にバルコニーの窓を見るとちょーど目の前にスピカと火星が並んで輝いています。

さて、みなさんのお家で空を見上げる場所はどこでしょうか?
最近のスマホはコンパス入ってるので方角を知るのは簡単です。

では、星座早見盤を取り出してみて下さい。
見上げた窓やベランダからは、どこまでの範囲の星が見えていますか??

アークトゥルスは見えますか?
スピカはいますか?

もしかして沈みかけのオリオン座ですか?

そうやって、自分の家から見える星の範囲を知ってください。その範囲に見たい星をいれると、どの時期にその星が見えるのかが分かります。

星座早見盤は自分の見たい星が、家からいつ見えるのか知ることができるのです。

 結論 

 
すばるが見たい。

すばるはM45として星座早見盤に記載されています。
おうちのバルコニーから見える範囲にM45を入れたら、この時期に見えるのか~って思いながら、すばるが見える時期になるのを楽しみにしています。

星座早見盤は未来を楽しみにできる地図だなって思える瞬間です。

みなさんがおうちで宙が楽しめますように☆

うららん( @uraright ) でした!

◆当ブログの更新通知用のTwitterアカウントはこちら

◆当ブログのFacebookページはこちら