あ、こんにちは!宙ガールブロガー うららんです( ´ ▽ ` )ノ
流れ星って1度見るとハマるんですよ!
そんな人向けに本も出てますよ。
今夜、流れ星を見るために
ガールズスターウォッチングブックというシリーズがありまして。
それの1つがこの「今夜、流れ星をみるために」という本です。
写真やイラストが多く、パラパラパラ~っと読めちゃう本です。
内容はざっくり こんな感じです。
・流れ星とは何ぞや?
・流れ星を見る準備、場所のこと
・流れ星の撮り方
・流星群の種類
イラストがカワイイ分、女性向け感満載ですね。
熟読しなくても楽しめます。
流れ星のキレイな写真を見るだけでも何だか癒される。
それを実際自分の眼で見ると本当にテンションあがります!
流星群って有名なのは3つだけど、ここに紹介されてるのは
大発生するものじゃないけど、見える確率は高くなる日がわかるイメージ。
思っている以上に流星群って多いのね。
結論
夜空に輝く星たちは、何光年も離れた先からの光がやっと届いているもの。
でも、流れ星は宇宙にうかぶチリたちと地球の織り成す光。
一番身近で発生する、宇宙だなーって思える現象なのかなって思います。
そんな思いをこの本で感じました。
ぜんぜん難しくない、気軽な宙ガール本です。
うららん( @uraright ) でした!