お月見リターンズです!!
中秋の名月を見た方は10月17日も要チェックです!!
日本独自の風習!十三夜のお月見!
2013年9月19日は中秋の名月でした。
お月見をされた方もたくさんいらっしゃったですね。
twitterもホットワードに中秋の名月ってあったので、たくさんの人が月を見上げたんだろうなって思います。
実は、日本には もう1回お月見イベントがあります。
それが、十三夜の月見というものです。
後の月(のちのつき)、栗名月、豆名月 とも呼ばれます。
(栗とか豆の収穫時期なので、、、)
中秋の名月は月齢を元にしている旧暦の8月15日。
十三夜のお月様は、旧暦の9月13日にあたります。
今年は10月17日が十三夜。
日本では、中秋の名月と十三夜のお月見がセットなんだそうです。
中秋の名月だけだと「片月見」って言われて縁起が良くないとか。
だったら、十三夜のお月様も見上げないとね!!
たまには、縁起をかついでみようかな。
結論
十五夜は中国から伝来したもの。でも、十三夜は日本独自の文化だそうです。
満月直前の欠けたお月様もまた美しと愛でた日本人の感性なのかも。
昔から日本人にとって月は本当にスペシャルな天体だったんだなって凄く思う行事です。
十五夜に次いで美しいと言われる十三夜の月をぜひ愛でたいものです。
たぶん台風一過・・・被害が最小限でありますように。
うららん( @uraright ) でした!