あ、こんにちは!
宙ブロガーのうららんです٩(ˊᗜˋ*)و
ブログを飛び出した活動が少しずつ具現化している今日この頃。
イベントをするには「団体名」なるものが必要になることが多々出てきました。
施設を使わせてもらう。
場所を借りる。
市民団体を推進する施設で印刷機や裁断機を利用する
意外といろんな場面で団体名があると便利なようです。
イベントったって1人じゃできないし、色んな方々の手をかりたりするんだから、たしかに個人名は微妙な気もしますよね。
というわけで。。。
目次
ソラ活動サークル Zinnia(ジニア)を立ち上げました
「ソラ」をカタカナにしたのは、「宙」も「空」も楽しみたいから。
「団体」にすると堅苦しいので「サークル」にしてみました。
ホームページちゃんとつくったよ!
神戸三田で星・月・宇宙を味わいつくそう! – ソラ活動サークル Zinnia
ジニアの由来
ジニアって百日草のことです。
この前、国際宇宙ステーションで開花に成功したんですよね。
それにちなんでます。
Nursed the #SpaceFlowers all the way to today and now all that remains are memories. Happy #Valentines Day! pic.twitter.com/blJMoIOYEe
— Scott Kelly (@StationCDRKelly) February 14, 2016
それに百日草は開花期間も長いので、「長く楽しめるソラのタネをたくさん蒔きたい」っていう想いをこめました。
色んな活動やりたい
やりたいことはたくさんあります。
観望会もしたいし
宙ガール講座もしたいし
風船宇宙撮影もしたいし
こども向けイベントもしたい。
都度、やりたいことを考えて。
都度、協力して下さる人をあつめて。
楽しくやりたい。
出来ることからコツコツと。
積み重ねて行ければなって思います。
たくさんの人と色んな楽しいことできますように(*´ω`*)
フォロー&イイねをよろしくお願いします
※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。
※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。
(とはいえ、うららんはビクセン推しです)
Posted from SLPRO X for iPhone.