あ、こんにちは!
宙ブロガーのうららんです٩(ˊᗜˋ*)و
久しぶりにプラネタリウムに行ってきました。
目次
明石市立天文科学館に行った
東経135度の子午線が通る街。明石。
時計塔がとっても印象的。
展望台から見える明石海峡大橋もまた雄大で美しいのですよ。
そんな科学館で稼働しているプラネタリウム。日本一ご長寿な投影機だそうです。
ご長寿な投影機だけど、質感やフォルムからして近未来感がハンパない。めっちゃカッコイイ!
そしてそんな近未来感ハンパないプラネタリウムを占拠したのは、この方々。
軌道星隊シゴセンジャー!
はい。キッズ向けプラネタリウムです。
プラネタリウムといえば、解説員の方が今日の夜の星について解説してくれた後に、制作されたプラネタリウム番組を見るというパターンが多い(と、私は思ってる)
でも、今回は違った。
通常パターンの星空解説してる最中に、ブラック星博士がリアルに乱入して、操作ブースを占拠するとこからはじまります。
ダジャレやらネタやらを駆使して爆笑を取る取る。細かい内容はネタバレになるから省略。
このツイートだけ貼っとく。
シゴセンジャー冬場所終了!多くの参加、ありがとうございMARS!おさらい。冬の一等星→ベリーシップポカア!裏の大三角→ベラトリクス、ミルザム、ゴメイザ。
— ブラック星博士 (@DrBkStar) January 11, 2016
一緒に行った8歳の息子の爆笑の仕方がヤバい(笑)
最近、ダジャレに開眼した息子は『そこまで笑う!?』ぐらいに大爆笑。まあ私も一緒に爆笑してたけども‥‥
子供らの笑いのツボに見事にハマって楽しそうだったよ(´ω`*)
キッズ向けでワイワイした雰囲気、笑いがたくさんおきる感じだったので10ヶ月の赤ちゃんを連れてても大丈夫だったのが、ありがたかったー!
まとめ
『その日の空を知る』だけじゃない。
『番組を見る』だけじゃない。
ライブ感と笑いが満載のプラネタリウム。
そりゃリピーターも多いわけだ。
次は春。
また行ってみようかな。
【シゴセンジャー「冬場所」】
無事、終了しました。
最終日の今日、なぜかブラック星博士が、花束やらぶどうパンやら、いっぱいプレゼントをもらっていました。(いったいナニがあったのだろう?)次回は3月19日(土)~21日(月・振)の「春場所」です。
こう、ご期待!!— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) January 11, 2016
フォロー&イイねをよろしくお願いします
※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。
※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。
(とはいえ、うららんはビクセン推しです)
Posted from SLPRO X for iPhone.