宙ガールブロガー うららん オススメリンク集です。
※随時更新します~
◆国立天文台 ほしぞら情報
毎月の星空情報を初心者にもわかりやすく掲載してくれています。
惑星(水・金・火・木・土)の見え方もしっかりのっているのがありがたいです。
◆アストロアーツ 星空ガイド
星ナビという雑誌を発行している会社のサイトです。
毎月の星空情報が乗っています。
こちらも惑星の見え方を画像付きでのせてくれていますが、初心者からしたら「で、いつどこに見えるの?」ってな感じなのが残念。
(どの星座のあたりにいるのかは、書いてるんだけどね(^^;))
◆ファン!ファン!JAXA!
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)のコミュニティサイトです。
宇宙飛行士のこと、ロケットのことなどの情報が盛りだくさん!
◆『きぼう』をみよう!
上空約400キロの宇宙空間にある国際宇宙ステーション(ISS)。
『きぼう』とはISSに取り付けられた日本が作った実験棟のことです。
そんなISSは肉眼で見ることができ、そのスケジュールはこのサイトで確認ができます
◆星カフェSPICA
大阪・松屋町という大阪市内のド都会にあるカフェバーです。
店内は満天のプラネタリウム、そしてオーナーの星空解説。晴れてれば屋上で天体観測ができます。
雰囲気がオシャレで連れて行くお友達みんな気に入ってくれるバーです。
残業帰りに一人でカウンターに座り、星のソムリエであるオーナーさんたちとの星談義が超楽しい!!
◆星パン屋
横浜にある星と宇宙をテーマにした自家製天然酵母のパン屋さん。
すべてがパンも店内装飾も星や宇宙がちりばめられてて、優しい雰囲気のお店です。
よく天体観望会もやってますよ。
◆へなちょこ星空案内人の星空ブログ~星と宇宙の楽しみ方~
ツイッターで仲良くさせてもらってます。星空案内人(星のソムリエ)であるカピバラおやじさんのブログ。
星空情報はもちろん、星にちなんだお酒やスイーツ、文具のネタまで幅広い情報発信のブログです。
カリスマ宙おやじブログ・・・
◆三菱電機 fromME:宇宙
宇宙開発事業を行っている三菱電機が運営する宇宙に関するコラム集。
星空のコト、宇宙開発のことが分かりやすく掲載されています。
星空より宇宙そのものが好きって方は一読の価値あり!!
◆天体写真の世界
天体写真家の吉田隆行さんのサイトです。
天体写真ギャラリーだけでなく、写真の撮り方や機材の選び方などかなり詳細なサイトです。
私的には勉強のために訪れるサイトですが、天体写真ギャラリーを見てるだけでもうっとり~です。
◆カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術
ゆるかわ写真家 きょん♪さんのサイトです。一眼レフの基礎が学べます。
最初はこういうゆるかわ写真が撮りたくて一眼レフ買ったのよね(^^;)
◆有限会社 ナカニシイメージラボ
プロの天体写真家である中西先生のサイト。
天体写真の基礎知識は先生の本から学びました。
サイトには素晴らしい天体写真がたくさん掲載されています。
◆Vixen(ビクセン)
天体望遠鏡、双眼鏡などの光学機器メーカーのサイト。
私的推しメーカー その1
社長さんはaccessファン仲間w
◆Canon(キヤノン)
カメラやプリンターのメーカーのサイト。
私は一眼レフカメラのEOS Kiss X50、ミラーレス一眼のEOS Mを愛用中
私的推しメーカー その2
◆accessオフィシャル
愛してやまないユニットaccessの公式サイト
キーボードの浅倉大介さんは、ガチの宙ボーイ☆
◆わかったブログ
ウェブマーケター・ブロガーであるかん吉さんのブログ。
ブログに対する考え方はこちらで勉強させてもーてます!
※工事中※