友達のヘッドホン講座をまとめたよ!!
accessファンに出戻り、ヒロの声と大ちゃんサウンドに触れるうちに、耳が贅沢になってきました。
こだわって創られている大ちゃんのサウンド。
すみずみまで堪能したいファンココロ乙女色。
ならば やるコトは2つ。
・CDの音を圧縮しない
・イヤホンにこだわる
CDの音楽をパソコンにとりこむ時、基本は音のデータ容量を減らすために圧縮されます。そうするとね、音質がやはり下がります。耳の肥えた人なら違いがよくわかるそう。
高音質にこだわりたいなら、圧縮せずにとりこむか、CDをそのまま楽しむか…なのかな。
次にこだわりたいなら、イヤホンやヘッドホン。
ウォークマンからiPhoneに移行したとき、音質がわるくなったなぁーとビックリした記憶があります。それってイヤホンの影響も大きいみたい。
楽しく音の世界に浸りたいから、詳しい友人に聞いてみた。
ちょっと多いけど時系列に並べたよ。
https://twitter.com/nao_21/status/313341273438318592
https://twitter.com/nao_21/status/313343310339137538
https://twitter.com/nao_21/status/313343908878901249
https://twitter.com/nao_21/status/313344446605426688
https://twitter.com/nao_21/status/313344701468119040
https://twitter.com/nao_21/status/313345000777846784
https://twitter.com/nao_21/status/313345483395461120
https://twitter.com/nao_21/status/313345887965413376
https://twitter.com/nao_21/status/313346279549857793
https://twitter.com/nao_21/status/313346656898797569
https://twitter.com/nao_21/status/313347071149228033
https://twitter.com/nao_21/status/313347488289542145
https://twitter.com/nao_21/status/313348062271639552
https://twitter.com/nao_21/status/313348353545089025
https://twitter.com/nao_21/status/313348839589425154
https://twitter.com/nao_21/status/313349102094151680
https://twitter.com/nao_21/status/313349762231455745
https://twitter.com/nao_21/status/313349989583699968
https://twitter.com/nao_21/status/313350406736605184
https://twitter.com/nao_21/status/313350680075202560
イヤホンの違いで音がずいぶん変わるのは、自分でも体感したし、色々と聴いてるとこの年齢でも耳を少し肥やすことができる気がする。
私は、おおざっぱ人間なので繊細な音の違いがハッキリわからないけど、やっぱいい音を聴いてるんだって気持ちでいると気分がいい。
それにイヤホンの差はそんな私でもよくわかります。
音楽を聴いて気分がアガったり、落ち着いたり。脳やメンタルへの影響も絶大だから、興味あったらぜひ試してもらいたいと思うのでした。
なおにいありがとねー!!
https://twitter.com/nao_21/status/313946250233933824
うららん( @uraright ) でした!
コメントを残す