反響のあった人気コラム集


反響を頂いたコラムをまとめました。
こういったオピニオン系記事がバズると嬉しい。


「詳しい」は「好き」を測るモノサシじゃないので、そこにこだわり過ぎると人を傷つける事があるよって話

これがTwitterで一番バズった記事です。

知識がないことと、天体と向き合うことは別次元だし。
天体を向き合わなくても、ただボーっと見上げるだけでも十分だし。

そんな気持ちが爆発しまくった感じ。


星カフェSPICAに1人で行ってみたいアナタへ 【大阪・松屋町】

大好きな居場所。星カフェSPICA。
1人で行っても全然OK!むしろおひとりさま推しですっていう気持ちを書きました。

この記事を見てSPICAでおひとりさましてくださった方がいたそうで嬉しい!


自宅で星を見ると気づくたった1つのめっちゃ大事なこと

おうちで見るメリットは星を通して季節の移り変わりを感じられるところ。
そしてお家で見るためには、1つだけコツがあります。


みんなで星を見る時に出来るたった1つの優しい気づかい

観望会などで大勢の人と星を見る機会ができたら、ぜひ知っておいて欲しいのです。
知っておくと周りの人にとっても優しくなれる。

でも知らない人もいるってことも覚えておいてね。

大事なのはまず自分が配慮すること。


(リアル下町ロケット)植松努さんのTEDスピーチは聞くだけで何か行動したくなる【動画あり】

勇気もらう動画。
ちょっとモチベーションが落ちると見ます。