記事が書けなくなりました。
このサイトも運営をはじめて10年になります。
記事を書くことで、宇宙や星の楽しみ方や知識・情報を伝えてきました。
サイトをきっかけに少しずつリアルの活動が増えています。いまでは天体観望会・工作系ワークショップ・コズミックカレッジなどさまざまな企画を運営しています。
ワンオペ育児しながら、正社員として働きながら、リアル活動をする生活。なかなか記事を書くまでにエネルギーがいかない。
情報や知識を提供する記事は、1記事を作るのに相当時間がかかります。記事のための準備で数日かかることもある。そこまでの時間と労力が捻出できなくなりました。
今までのような、情報・知識を読んでいただく記事が書けなくなりました。開催レポが精一杯の現状。
でも「書く」ことはやめたくない。
ならば、自分がリアル活動をしているときに考えている思考などを少しずつ出すことにしました。
情報を伝える文章は得意だけれど、自分の感情や思考・熱量を伝えるのは慣れてない。だから少しずつできるようにもなりたいなと思う。
好きな作家さんに感化もされている笑
https://twitter.com/ciotan/status/1575864727082659840?s=46&t=a4dJn9ue0wrDKBrZoWvQcQ
エッセイを読むのが好きで、自分でも書けたらいいなと思い憧れていたのでチャレンジしてみようかと。内面の言葉を出すのなら、思いのままに書けそうだから。
そして自分の活動から、誰かがなにかを感じ取ってくれれば。。。
おもしろいなと思って読んでくださる方が出てくるようになるまで頑張ってみようと思います。