あ、こんにちは
宙ガールブロガーのうららんです。
春の星座・星ってなんですか?と聞かれるとアークトゥルスと答えます。
おとめ座スピカだったり北斗七星が一般的ですけどね。
アークトゥルスは明るく目立つので探しやすいのですよ。
目次
春に輝くアークトゥルス
星の名前的にはそんなにメジャーじゃないアークトゥルス(うしかい座)
でも1等星明るさランキングでは堂々の第2位
【基本情報】
大きさ:半径は太陽の26倍ぐらい
距離:36光年ぐらい
星の色:オレンジっぽい
明るさ:-0.04等
太陽系の外にある恒星でマイナス等級なのは冬のシリウスと春のアークトゥルスだけ。都会でもしっかりと輝きの分かる星です。
矛盾がすぎるぞ!うしかい座!
スピカ⇒アークトゥルス⇒北斗七星という連なりを春の大曲線といいます。
(アストロアーツより引用)
春の大曲線からするとアークトゥルス(うしかい座)は北斗七星(おおぐま座)を追いかけてる位置関係。
しかも牛飼いさんが飼ってる犬(りょうけん座)も一緒に追いかけてる感じ
ちなみにアークトゥルスの意味は熊を守るものだそうです。。ツッコミどころ満載すぎるw
熊 守 っ て な い や ん ・・・(꒪ཫ꒪; )
アークトゥルスの探し方
日本では「麦星」「麦刈り星」とも言われます。
麦を借り入れる秋ごろに夕暮れの西の空に輝きだすからって言われています。
冬の終わりから秋にかけて比較的長く見ることができるアークトゥルス。春の星って言われるのは夜半に見やすい位置に来るのが春だからかな。
↓
・カラダを南に向けて立つ
↓
・首をぐいっと上に向ける
↓
・キョロキョロする
都会で星が見えにくい地域にお住まいだとしても、部屋の電気を消して周囲の明かりを手で遮ると、一番最初に見えてくる星だと思います。
意外と、街灯ギラギラの帰り道でも見えるので「アークトゥルスだけ見えた」というパターンが多いかもしれません。
まとめ
アークトゥルスって個人的には好きな星です。
なぜなら季節の移り変わりを感じやすいから。
冬の星たちが西側に移動し、東側からアークトゥルスを見つけると春の訪れって感じがする。
逆にアークトゥルスが夕暮れに西側で光っているのを感じると秋の気配も一緒に感じる。
そんな春秋のゆるやかな季節の流れを感じる時にイチバン目印になると思ってる。
季節を感じる感性をイチバン刺激してくれる星。
ぜひぜひ堪能してみてください。
お家から見える1等星☆明るさベストテン!!