年末だ!天体望遠鏡もキレイにしよう!

あ、こんにちは!

宙ガールブロガーのうららんです٩(ˊᗜˋ*)و

年末といえば大掃除。

1年間お世話になった天体望遠鏡も大掃除しました。


25年前に両親に買ってもらった天体望遠鏡。ずっと実家でお蔵入りになってました。

実家から連れ出して2年ちょっと。これからも大活躍して欲しいから、感謝を込めてお清めです。

天体望遠鏡は精密機器。特にレンズは適当にしたらダメです。

レンズはカメラ用のブロワーでホコリを吹き飛ばします。

んで、カメラ用のクリーニングペーパーで軽く吹く程度。これ以上がっつりやりたかったら、メーカーさんにお願いしましょう。

それぐらいレンズはデリケートです。

あとは、架台のネジ部分にはKURE5-56をぷしゅううううして拭き拭き。

やはり、556万能!ネジ部分のヨゴレが落ち潤滑剤もついたので、微動ハンドルが軽やかになりました(´ω`*)

25年分のヨゴレがすごかったんですな…(;・∀・)

あと鏡筒や木の三脚部分は、ぞうきんで拭きました。

鏡筒(白い筒のほう)と架台(三脚のほう)を分けると元に戻す自信なくてできなかったんです。でも、星空準案内人の勉強をしたおかげで分解できました。ちゃんと、元に戻すこともできました。

お手入れ完了。

来年も大活躍してくれますように。

うららん( @uraright ) でした!

◆当ブログの更新通知用のTwitterアカウントはこちら

◆当ブログのFacebookページはこちら

◆宙ガール.comの中の人の宙ガールじゃないブログはこちら

※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。

※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。  

(とはいえ、うららんはビクセン推しです)

Posted from SLPRO X for iPhone.