【1月12日が新月でスタート時期】宙ガール 月ヨガを知るの巻

20130110-171710.jpg
あ、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
朝はラジオ体操でカラダを活性化しているのですが、寝る前は何もしてません。

最近は少し、寝つきも悪い気がしてきたので、何かないかなーって考えたところ。月ヨガなるものを見つけました。

人の心と体は月の満ち欠けと呼応してるらしい


旧暦って月の満ち欠けでの暦だし、潮の満ち引きは月の引力の仕業。それによってウミガメは産卵するとか・・・生理の周期も28日前後で月の周期に近いしね。

本書には人の心と体と月の満ち欠けはが呼応していると書いてたけど、頷ける気がする。

新月からスタートする月ヨガ


月の周期を植物の成長に例えると。

新月 種まき(スタート)

上弦の月 成長

満月 花が咲く

下弦の月 結実した身の収穫

で、次の新月までに堆肥を施す。

こんなイメージです。
月ヨガは新月から満月までの成長時期をアクティブ期とし、満月から次の新月までをデトックス期としています。

で、それぞれの時期にあったポーズをするという。それぞれ10〜15分ぐらい。時間がなければ1ポーズだけでもOKというもの。

寝る前のメンテナンスとしては、必ず15分しなきゃって言われると続きにくいけど、1ポーズだけやるって考えるとできそう。

ちなみに、2013年1月12日が新月。
この記事アップの2日後!!ちょうど始めるいい時期!!

月のリズムとヨガでかたくなった子宮を活性化する


月ヨガは骨盤を緩めて引き締めてというバランスをとるポーズが多いらしい。生理痛やPMSで悩んでいる人には、試す価値が多いにありそう。

たしかに骨盤を整えると生理痛やわらぐっていうし、やってみてホンマに改善したらラッキーだ(≧∇≦)

あと、寝つきがよく熟睡することはメンタルを整える上でも重要で、そのためにはストレスで凝り固まったココロとカラダをほぐしてから寝たほうが良いに決まってる!!

カラダがほぐれると、ココロもほぐれる。

寝る前の儀式をiPhoneいじりから、ヨガに変えたいのです!!わたし!!

結論


宙ガールで天体観測をしていると、月を愛でることが増えました。だから月のリズムを感じる夜のヨガなんて興味わくに決まってるw

質のイイ睡眠をとるためだけど、それも月と共にってステキよね☆彡

うららん( @uraright ) でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です