あ、こんにちは!宙ガールブロガー うららんです( ´ ▽ ` )ノ
素敵な星空ライフを送りたいなあって思っています。
そのためには、自分の生活ぜーーーんぶを味わいつくしたい。
それが私の考えです。
とはいえ、なかなか時間的余裕を作ることができませんでした。
それもそのはず、私は世間で言うところのワーキングマザーです。
フルタイムで仕事して、育児して、家事をこなす毎日。
通勤は90分もかかっちゃう感じ。
(しかも2014年10月現在、第2子妊娠中)
そんな私でも、ブログ書いて、星空を堪能して、写真を撮って・・・
思う存分に星空ライフを楽しめるようになりました。
そ れ は 手 帳 の お か げ な ん で す !
星空ライフを堪能するための手帳術
星空ライフを楽しむためには、その時間を余裕を持ってじっくり楽しむこと。
そのためには、時間管理・予定管理が不可欠です。
「今日も一日お疲れ様」っていう満足した気持で空と向き合いたいんです。
そのためにたくさんたーーーくさん時間管理の本や手帳術の本を読んで試しました。
・フランクリンプランナー(7つの習慣)
・夢手帳熊谷式
・ワタミ社長式の夢実現手帳
・アクションプランナー
・手帳セラピー
・ほぼ日手帳
・あな吉手帳術
・朝活手帳
迷走って言ってもいいぐらいに試しました。(・_・;
たぶんまだ試した時間術や手帳術もあるけど割愛w
今はそれらの色んな要素を取り入れて自分なりに手帳を活用しています。
そして、家のこともしっかりやる、仕事もしっかりやる、そして星空もしっかり楽しむ。
さらに楽しかったことや、星空の記録を手帳につけることによって手帳が愛おしくなります。
そんな手帳術のノウハウを公開していきたいなって思います。
宙ガールのみなさんが、宙を楽しむ以外でもキラキラとしてたら素敵だし。
そんな皆さんを見てて、「宙ガールってステキ☆私もなりたい」って思ってもらったらさらに素敵。
ぜひ星空ライフのお供に、手帳を使ってみませんか?
今日のポイント
・素敵な宙ガールは、星空も自分の生活も味わいつくしている
・素敵な星空ライフを送るために手帳術は効果的
うららん( @uraright ) でした!
参考図書
※「宙ガール」は株式会社ビクセンの登録商標です。
※本サイトは個人ブログであり株式会社ビクセンとは関係ありません。
(とはいえ、うららんはビクセン推しです)
コメントを残す